2022年11月8日(火)は、日本で皆既月食と天王星食が同時に起こります。
この珍しい現象は、実に442年ぶりとなる天体イベントです。
自分の住んでる地域では、見れるのかどうか気になりますよね。
そこで今回は、皆既月食と天王星食について
- 沖縄(那覇)で見れる方角は?
- 沖縄(那覇)で見られる時間帯は何時から何時まで?
- 11月8日の沖縄(那覇)の天気は?
これらについてまとめました。
皆既月食と天王星食2022年11月沖縄(那覇)で見えるのはどっちの方角?
11/8、来週の火曜日は『満月・皆既月食』だそうです🌕 皆既食となるのは19時16分頃で、1時間半くらい月の色が赤銅色に見えるらしい。子どもたちと夜に見てみようかな?pic.twitter.com/ppEFPCK8eu
— nobuyuki.tanakas.eth 🛩今年の冬の沖縄旅行をオススメしてます🌴 (@name6less9) November 1, 2022
上記のツイートで、月食の様子が動画で確認できます。
11月8日の皆既月食が沖縄で見られる方角は、東や南東の方向になります。
沖縄では月が出始める時間が、17時37分になります。
日本の西の地域では出始めの時は、月が低い位置にありますので、周りに高い建物などがない場所を選んだ方がよさそうです。
皆既月食と天王星食2022年11月沖縄(那覇)で見れるのは何時から何時まで?ピークはいつ?
せっかくだったら最初から最後まで、月食を楽しみたいですよね。
そこで皆既月食と天王星食が沖縄では、いつから見ることができて、いつまで見れるのかについて調べました。
皆既月食が沖縄で見えられる時間帯
皆既月食が沖縄で見られる時間帯は、2022年11月8日の
18時8分~20時42分
となります。
そして11月8日の沖縄での月の高度は次の通りです。
月の現象 | 高度 |
部分食の開始 18時9分 | 6 |
皆既食の開始 19時16分 | 21 |
食の最大 19時59分 | 30 |
皆既食の終了 20時42分 | 39 |
部分食の終了 21時49分 | 54 |
皆既月食は約1時間30分と、かなり長い間観測することができます。
月食が最大となる20時ころは、赤く赤銅色となった月を観察することができるようです。
沖縄や先島諸島は前線の影響を受けるため観測は難しい予想。 24時間生放送の気象情報専門チャンネル「ウェザーニュースLiVE」では、8日夜に皆既月食の様子を国内 …
— Tweets (@yoshiki7111) November 3, 2022
リンク:https://t.co/DgGqwC1zuf
タ グ:#国内
こちらのツイートにもありますように、11月8日の沖縄の天気は前線の影響を受けるため、観測は難しいようです。
天王星食が見られる時間帯
月食と異なり、天王星食は見るところによって、現象の時間が違ってきます。
沖縄の場合ですと、天王星が月に潜入して隠れるのは、
「20時13分」
そして、月から出現するのが
「20時54分」
となります。
天王星の明るさは「6等級」で、月の「-12,7等級」と比べるとかなり暗くなります。
ちなみに等級の数字が小さいほど明るくなります。
ですから肉眼では観察するのは、難しいと思います。
月食中の月と天王星が大接近している様子だけでも、めったに見られない現象です。
双眼鏡や望遠鏡を使えば、しっかり見える可能性があります。
2022年11月8日の沖縄の天気は晴れ?
2022年11月8日は沖縄で、皆既月食や天王星食が見れるチャンスです。
そうなると当日の天気は、晴れなのか曇りなのかが気になってしまいますよね。
そこで11月8日の沖縄の天気を調べてみました。
ご覧のように、沖縄県全体が11月8日は曇りや雨といった、天体観測には向かない天気のようです。
しかし、今回の皆既月食と天王星食は、千載一遇のチャンスです。
天気予報が変わることを願いましょう。
皆既月食と天王星食が東京・大阪・北海道・福岡・名古屋・仙台で見られる、方角や時間帯についての記事はこちらにまとめています。